こだわり栽培
まほろば大蒜(にんにく)
「土地に最適な土造りを一番に考え大自然の力を最大限に引き出す」
このような農業が出来ることを最大の目標にし、日々実践しています。


【まほろば大蒜(にんにく)の生産地】
青森県東南部に位置する上北郡おいらせ町(旧下田町)は奥入瀬川に面する豊かな自然が多く残る農業の盛んな町です。 おいらせ町の冬は周りの山間部に比べ積雪量は少ないのですが、肌を刺すような寒さが特徴です。 積雪量が少ない分、春の雪解けが早く、畑に眠るにんにくも早い目覚めをし、春の太陽を一身に浴びる事で、大きいにんにくが出来上がります。
【まほろば大蒜(にんにく)の特徴】
厳しい寒さ・早い春の訪れ・にんにくと畑に最も適した農法。 この3つの条件が、にんにくをより大きく、さらに美味しく仕上げてくれますが、 まほろば大蒜は『生育環境』『こだわりの農法』と、さらにもう一工夫しています。
それが収穫後のにんにくを生きたまま冬眠させる『にんにく専用冷蔵庫』 詳しい説明はこちら>>
このにんにく専用冷蔵庫で保存する事で、収穫直後の新鮮なにんにくの美味しさを閉じ込めたまま一年中お届けすることが出来るのです。


こだわり栽培 まほろば大蒜 厳選大玉(A品2Lサイズ)